労基法違反している会社で働いてます

りゅーざき

労基法違反している会社

どーも りゅーざきです

今回は僕が働いている会社が労基法違反してるよ〜という話をしていきます

まあ会社全体が違反しているわけではなくて・・・一部分が違反してるんだよなあ

一体どういうことなのか書いていきますね

休憩時間を取らせない

僕は障害児支援の仕事をしているわけですが、この仕事で一番大変な時期は長期休暇期間です

朝から子供がやってくるので、ずっと支援しなくてはなりません

そして長期休暇の時期になると普段よりも休憩が取りづらくなります

子供を置いたままスタッフ全員が1時間休憩に行くわけにはいきませんからね

なので僕が今働いている事業所Aでは11時〜12時、12時〜13時、13時〜14時と休憩時間を分けてスタッフを休憩に行かせています

抜けるスタッフが小分けになるので、現場もなんとかなるんですよね

このやり方で長期休暇期間も休憩時間はしっかりと確保してきました

しかし

ウチの会社にはもう一つ事業所があります・・・事業所Bが

この事業所Bが労基法違反しているわけですね

事業所Bはスタッフにほとんど休憩を取らせていません

せいぜい時間はたったの10分

そんなの休憩じゃねえよ・・・

そして事業所Bの何が一番ヤバいかって

全くそれを改善する気が無いことですね

意識が終わっている

事業所Bの休憩時間の問題は会社の上層部にも相談しました

同じ会社なのに事業所が違うだけで休憩時間に大きな差があるのはおかしいので

しかし全く改善はされず

このことに対して着実に不満を募らせているスタッフもいる

もうなんか意識が終わってるんだよなあ

意識が低すぎる

まとめ

こんな感じで今僕が働いている会社は配属される事業所によって休憩時間が大きく変わってくる状況になっています

ま〜じで終わってる

なぜそういう発想に至るのかが本当に理解できない

今社内にいる癌細胞を除去しないとどんどん悪化していくぞ・・・

現在オススメのポイ活

TikTok Lite即3,000円獲得キャンペーン

TikTok Liteで即3,000円獲得できるキャンペーンが開催中です

ポイ活として最強レベルの案件なので、ぜひやってみてください

以下の記事で解説しています

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
りゅーざき
りゅーざき
低収入ブロガー
低収入ながらセミリタイアを目指す男
障害児支援の仕事をしつつ、2020年からブログ運営を開始 セミリタイアするまでの過程、ポイ活、投資のことなどを記録していく
記事URLをコピーしました